本会議3日目(議案付託)

情報公開

本会議3日目が終了しました。今日は議案が上程され、その説明を受けた後、それぞれ所管の委員会に付託することが決定されました。また、北京市東城区から招聘を受けた件について、採決が行われました。以下、簡単な解説と議案1件の会派別の賛否をお伝えします。

議事はこちらです。

議案第33号 目黒区手数料条例の一部を改正する条例(資料)→企画総務委員会へ
一部のネット等で話題になっていますが、東京都の条例が改正され、路上での弁当販売が衛生面の観点から規制強化されることになり、届出制から許可制に変更されました。その許可事務は特別区が行うことになっているため、目黒区として手数料を定めるものです。区としては事務的に進めている話ですが、ワンコイン弁当については、少し残念な側面もありますね。

議案第34号 目黒区介護保険条例の一部を改正する条例(資料)→生活福祉委員会へ
国で介護保険料の施行令が改正され、第1号被保険者(=65歳以上)の低所得者の方々の保険料が軽減されることに伴い、区の条例を整備するものです。
国の軽減強化については、こちらをご覧下さい。

議案第35号 目黒区建築審査会条例の一部を改正する条例(資料)→都市環境委員会へ
古い耐震基準で建築されたマンションの建て替えの進捗が思わしくないことから、国で法改正が行われ、区分所有者の4/5以上の賛成でマンションや敷地の売却が可能になったり、建て替えの際の容積率の緩和が行われることになりました。これを受けて、区の規定を整備するものです。
国の法改正の概要はこちらをご覧下さい。

議案第36号 目黒区奨学資金に関する条例の一部を改正する条例(資料)→文教・子ども委員会へ
目黒区独自の奨学金の変更に関するものです。ポイントは以下です。
・私立高校または高専の入学に伴う奨学資金の限度額を20万円から30万円に引き上げる。
・在学中の奨学金および、国公立の高校または高専の入学に伴う奨学金を廃止する。(都の育英資金の方が金額が高く、重複利用は不可のため、区の制度の利用者が少ないため。)

議案第37号 目黒区女性福祉資金貸付条例を廃止する条例の一部を改正する条例(資料)→文教・子ども委員会へ
これは、既に廃止をされている貸付金(返還中の方は79名いるそうです)の違約金の割合を引き下げるものです。国の政令で、都道府県が行っている類似の貸付金の違約金が引き下げられたことに合わせる措置です。

議案第38号 平成27年度目黒区一般会計補正予算(第1号)(資料)→企画総務委員会へ
ポイントは以下です。
・旧六中跡地および上目黒小学校内に、保育園や特別養護老人ホームを整備することに伴う予算計上。
・上記の議案34号、介護保険の低所得者の負担軽減に伴い、国や都と同時に目黒区でも負担増が発生するため、一般会計から介護保険特別会計に繰り入れるもの。

議案第39号 平成27年度目黒区介護保険特別会計補正予算(第1号)(資料)→企画総務委員会へ
上記の議案34号において、一般会計から特別会計に繰り入れる措置の受け皿の方です。

議案第40号 目黒区粗大中継所新築工事の請負契約(資料)→企画総務委員会へ
補助26号線の拡幅に伴い、現在の粗大ごみのストックヤードを引き払って中町の方に移転します。その工事の契約に関するものです。

(※ 陳情については、3本全てが生活福祉委員会の所管ですので、23日(火)の陳情審査の後にご報告します。)

議員派遣についての賛否
自民:◯ 公明:◯ 共産:退席 民主:◯ 維無:◯ 未ネ:◯ 無会派:◯、×、◯